【体験談】コロナ陽性になりました

こんにちは、ぶしこです。

実は、少し前にコロナ陽性になり、隔離生活を送っていました。

見えないウイルスに心配になっている方へ、少しでも不安解消になればと思い、体験談を書くことにしました。

始まりは、下の子の突然の発熱

法事のため実家に帰省したのですが、法事の翌日、下の子(4歳)が突然の39度の発熱がありました。

家にあった抗原検査キットで検査してみたところ、陽性にラインが・・・

(本当は検査せず自宅療養で終わりたかったのですが、家族に医療従事者がいたため、発熱したら検査と言うルールに縛られて、泣く泣く検査したという裏事情も・・・)

帰省中のためかかりつけ医がない、役所のサイトを確認したら役所の「コロナ専用相談窓口に電話してね」とのことだったので電話しました。

が、電話により言われたのは「自力で病院探して、医療機関で再検査してね」終わり。

電話する必要があったのか甚だ疑問ですが、どこの病院に電話しても「相談窓口に電話して指示を仰いでね」しか言われないと言う。

なんだろうこのたらい回し感・・・

病院探しに苦戦

ネットで検索し、電話してみるものの、

・初診の方はお断り

・発熱者はお断り

・初診OKだけど、予約がいっぱいで明後日まで無理

・そもそも電話がパンク状態で繋がらない

といった感じで、帰省者に対する風当たりは強かったです。

病院難民になりかけましたが、耳鼻科で抗原検査を行っているところがあり、運よく検査することができました。

小児科で探すと、どこもパンクしている感じでした。耳鼻科は盲点でした。

上の子(6歳)と実家の家族は隔離し、私が付きっきりで看病だったためか、私も発熱したため、下の子と一緒に検査してもらったら2人とも陽性でした。

気になる症状は?

下の子(4歳男児)

・喘息ではないけれど、気管支は弱い(過去PSウイルスで入院経験あり)

・ワクチン未接種

〜主な症状〜

・発熱(午前中に発熱(39℃)、日中は39〜40℃をうろうろ、発熱当日の夜に解熱(え?))

・咳なし

・痰なし

・くしゃみなし

・鼻水なし

・関節痛なし

なんと、当日に解熱し、翌日以降は再発することなくずっと元気でした・・・

自己免疫力の鬼。日頃から健康に気遣っていて良かった・・・

子どもは軽症で済むって本当だなって実感しました。

過去、保育園でもらってきた数々のウイルスに比べても、1番治りが早かった気がします。

子どもについては、そんなに怯える必要はないと思います。

私(アラフォー)

・小児喘息あり

・花粉症があるくらいで、基本健康体

・ワクチン未接種

〜症状〜

・発熱(1日目は39℃まで発熱。翌日は38℃前後をうろうろ。以降は37℃くらいが数日。)

・倦怠感あり(子の看病後に2日伏していたからだと思われる。体がなまっただけかもw)

・痰は絡む

・咳は痰が絡むことによるもののみ

・関節痛あり(寝てばっかで、慣れない布団で腰が痛くなっただけかもしれない)

・味覚障害なし

・嗅覚障害なし

37℃をうろうろする数日がありましたが、インフルエンザに比べたら楽勝でした。

未接種だから悪かったのか?

ちなみに、隔離も虚しく、実家の家族も結局陽性になりました。

症状は、私と似たような感じでした。

実家の人はワクチン3回接種済みだったのですが、だから軽症、とかそんなことはなく、むしろ私より辛そうでした(酸素濃度が低下したり、味覚嗅覚障害が出たり・・・)。

なぜでしょうね・・・

ワクチンは感染は防がないけど重症化は防ぐ、が売り文句だった気がするのですが、私の気のせいでしょうか・・・?

狙ったわけではありませんが、接種の有無と、症状の比較を実体験で検証できて有意義でしたw

(この話を実家の人にもしたのですが、4回目も接種するそうです・・・)

必要以上に怖がる必要はない!

私と子ども症状を見て、どう思いましたでしょうか。

やばい、、絶対かかりたくない、、、

それとも

なんだこんなもんか

でしょうか?

受け取り方は、このブログを読んでいる方次第となりますが、実際に経験した私からすると、テレビで煽っているような心配のしかたは不要だと思いました。

日常生活を不安に思っている方の不安が、少しでも和らぐと幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA