こんにちは、ぶしこです。
先日実家に帰省した時に、実家に置いたままにしている私物の整理を行いました。
かなり処分したのですが、捨てられないものを都内の自宅に置くスペースがないため、いまだに実家にお世話になっています。
学生時代の卒業アルバム、大学時代の写真などなど、思い出が詰まっていて捨てることはできないし、かといって自宅に持って帰らないと困る、というものでもないし・・・^^;
で、その中の一つが、MD(ミニディスク)です。
高校生、大学生のときの青春の懐メロが詰まっていて捨てられない!
今はなかなか目にすることのないMD。
実家にはMDコンポがご健在なので、実家であれば聞くことが可能ですが、自宅にはMDプレイヤーはありません。
これを機にプレイヤーを買おうかな、と思ったら、なんと、生産が終了しているようです・・・!
MDを聴く方法がない!?
調べてみたところ、MDを聴く方法は以下のようです。
- 中古でMDプレイヤーを購入して聴く
- データ変換できるMDプレイヤーを購入またはレンタルして、MDの音楽データをPCに取り込む
中古でMDプレイヤーを買おうかと思いましたが、同じように考える方が多いのか、価格がかなり上昇していました。
状態のいいものだと結構なお値段・・・
長い目で見ると、PCにデータを取り込む方がいい気がしてこちらも調べてみました。
PCに取り込むことができるプレイヤーは、楽天でレンタルしているみたいです。
が、そんなに私は機械に強くないため、レンタルしてもちゃんとできるかな・・・?という不安がありました。
ディスクの枚数も30枚以上あったので、短期間に作業するもの難しい・・・・
機械音痴、忙しい人向けのサービスを発見!!!
なんと、私のためにあるのか?というサービスを行なっているお店を見つけました!
MD copy STORE https://mdcopy.stores.jp/
サービス内容は以下の通りです。
- MDを郵送したら、データ変換してくれる
- MDは処分も返送もどちらも対応してくれる
- CDにデータを移すことも可能
- 枚数が増えるほど割引
・・・ありがたすぎる!!
早速利用してみました!
①サイトで枚数等を指定して購入、支払い
1枚500円(MD返却なし)ですが、枚数が増えると割引が適用されます。
(何と2022年9月末まで半額セール(1枚250円)のようです。ちょっと悔しい・・・)
クレジットカード払いも可能です。
支払いが完了すると、送付先の住所がメールにて送られてきます。
②MDを郵送
どうしたら安く送付できるか?をサイト内で紹介してくれています。
私は30枚超だったので、ヤマトで送付しました。
送料は購入者負担ですのでご注意ください。
③データ変換が完了するとメールが届きます
相手に到着した当日に、データ変換終わりました、と連絡がありました。めちゃくちゃ早かったです・・・!
データは、WAVとMP3の両方がもらえます。
クラウド上に保存され、一定期間ダウンロードが可能となります。
MDに曲名が登録されていたら、それがファイル名になっていました。ありがたい。
懐かしい曲を聞いて、青春時代に戻った気分♪
MDの曲は、テレワークの時にBGMとして流しています。
テンションが上がって、仕事が捗るようになりました!
もしMDをお持ちで、処分に困っている方は利用してみてはいかがでしょうか^^